ものづくり(技術)

(M46)GXを支える「新素材」あれこれ〜カーボンニュートラル実現に向けて

PCでレポートを回答、提出できて良かった。 テキストは、素材全般について要点がわかり易く書かれていると思いました。 素材の原理など、基礎的な内容が全体的に記載されており、わかりやすかったです。 鉄以外の素材の概要について… [続きを読む]

(M46)GXを支える「新素材」あれこれ~カーボンニュートラル実現に向けて

テキストの構成は分かりやすくてよい 現状の日本や海外の現状を確認することが出来て、今後の課題等も知ることが出来良かった。 最近の世の中の動向と合わせて学習できた。 材料から見たカーボンニュートラルは大変興味深かった。内容… [続きを読む]

(E48)Pythonで学ぶ アルゴリズム入門

Pythonに対する心理的なハードルが下がった。 テキストが初心者レベルから始まりわかりやすかった。 レポート提出がネットによる提出が可能であったこと、また、在籍期間が長く設定されてもいた為、日々の仕事と調整して受講する… [続きを読む]

(E47)Pythonで学ぶ ものづくりのAI実装入門

AIの基本概念をしっかり理解できて、とても勉強になった。特に、数学とAIアルゴリズムを結びつけて理解することができた点はとても良かった。 anacondaを用いた機械学習に関して、基本的な部分をざっくり経験することができ… [続きを読む]

(S54)技術者のためのAI/IoTシステムの基礎

IoTに対する理解度が上がった。 テキストの内容をテストで網羅的に学べた。 わかりやすかったです。 通常の業務をしているだけでは学ぶことの難しい、AI/IoTシステムについて学べた。 一部の人が参加している打ち合わせ名称… [続きを読む]

(E46)DXを支える基礎技術 ワイヤレスIoTプランナー検定受験講座

ITパスポート・基本情報処理技術者の資格は持っているが、知らない事も色々とあり勉強になった。参考書が読みやすかった。 IoTやネットワークという単語は、中身をよく把握せずに使用していたが、今回のこの受講により詳細が理解で… [続きを読む]

(S52)ものづくり現場の身近なIoT超入門

IoTやAIなど、今後生産現場としても必要となるツールの中で、基本的な部分を学ぶことができて良かった。 生産現場にIOTを活用するイメージが掴めた。 基礎基盤の知識が習得できる講座でとても良かったです 初めて受講したがお… [続きを読む]

(M51)“してはいけない”で学ぶ ものづくりのコツ(作業工具と測定工具編)

テキストが読みやすかった。 検査業務に従事して年数が浅いので、勉強になる点が多かったです。 参考書がわかりやすかった。 基本的なことを再確認できた。若手社員に、理屈で教えることができる。 基礎的な部分を分かりやすく学べた… [続きを読む]

(M44)現場に役立つ溶接の基礎

テキストがフルカラーで分かりやすく良かったです。 業務で溶接を扱いますが、普段使わない溶接方法について勉強できた。 テキストがイラスト付きでわかりやすかった。簡単にまとめられている表もあり、忘れた時に見直すのにいいと思っ… [続きを読む]

(M43)技術者基本〜必ず知っておいてほしいこと

学生では学ばない、社会人として技術者の基礎的な事を学ぶ事ができた。 技術者として業務を行なうために必要となる心構えを詳しく知ることができた。 製造現場で働いてますが、製品開発のような仕事もしています。設備の設計など、色ん… [続きを読む]

(E44)よくわかるIoT技術の基礎

IoTに関する全般がテキストに記載があるので今後も見直し、復習ができる。レポートが難し過ぎないところが良かったです。 個人的に知見が薄いセキュリティ関係についても概要が学べたので良かった。 IoTについて、概要は知ってい… [続きを読む]

(M03)よくわかる冷凍機械の実際(コンプレッサからエアコンディショナまで)

冷凍機械の技術について学ぶ機会が今まで無かったため、これから冷凍後術の仕事に関わっていく中で重要な知識を得ることが出来たことは良かった。 レポートが最初から配布されていたため,レポートの問題を確認しつつ効率的に学習を行う… [続きを読む]

(E41)パワーエレクトロニクスの基礎

今まで分からなった部分が理解できて良かったです。 どの市販本よりも詳細に書かれているので読み通すのはかなり大変でしたが、そのおかげで電力交換の面白さがよく分かりました。 パワエレ分野外の者でもわかりやすい内容でした。

(H59)実験計画法の基礎~実務に役立つ統計学~

ばらつきのある測定データに対して、判断に困る場面でも納得できる結果を得られそうに感じました。 QC検定対策の助けになって良かったです。 実験計画法の内容について一通り勉強することができて良かったです。 テキストが分かりや… [続きを読む]

(E45)Pythonで学ぶAI活用入門

AIについて、ネットで調べるよりも包括的にどういうものかわかったので良かった。 AIの技術進歩の歴史、都度どんな課題があり、それをどう乗り越えてきたのか時系列準に理解できた点がよかった。 もともと興味のあったPython… [続きを読む]

(M28)図解 現場に役立つ表面処理

テキストに漫画があることで、理解しやすかった。 技術者としての心構えや原価試算の重要性を再確認できた。 大学で設計を専攻してこなかった自分でもわかりやすく注意点が記載されていたこと。 普段は何気なく仕事をしていますが通信… [続きを読む]

(M50)“してはいけない”で学ぶ ものづくりのコツ(総合編)

ものづくりの基本的な取り組み方が整理され、わかりやすかった。 インターネットで受けることが出来、さらにスマートフォンで受けられるのが大変便利でした 現場に出ているのでとても有効活用できます。また、他のテキストで学んでいき… [続きを読む]

(M41)図解 機械工学の基礎

テキストが分かりやすい内容で、今後も活用できるものなので良かったです。 普段、見るだけだった加工技術の仕組みなどが学べて勉強になりました。 ものづくりの基本的な構造・流れを理解することができた。 仕事が忙しく修了を諦めか… [続きを読む]

(C44)事例で学ぶ Excelを使った統計的手法

統計解析ソフトが付いており、実務にすぐ活用できて良かったです。統計について、分かりやすい説明で講座を受講後、統計学の実用書を読んだ際、これまで理解に苦しんだ点について理解ができました。エクセルシート上にも説明があり、分か… [続きを読む]

(H52)豊富な具体例で学ぶFMEA・FTA入門

FMEA/FTAに関する基本的な理解が出来て良かったです。 FMEAについてある程度理解することできて良かったです。 日々の業務では表面的にしか覚えていなかった内容について、あらためて考え直せる機会にできて良かったです。… [続きを読む]