(M50)“してはいけない”で学ぶ ものづくりのコツ(総合編)

(M50)“してはいけない”で学ぶ ものづくりのコツ(総合編)」はこちら

普段使用している工具や治具だけではなく、あまり使用しない、または使用したことがない工具や治具の「してはいけない」ことを知識として身につけることができたことがよかったです。

ものづくりの基本的な取り組み方が整理され、わかりやすかった。

インターネットで受けることが出来、さらにスマートフォンで受けられるのが大変便利でした

現場に出ているのでとても有効活用できます。また、他のテキストで学んでいきたいです。

Webでの提出が出来た点がよかった。すぐに採点、解説もされるので、復習が容易になりました。

もう一度基礎を学び直すことができた。意外と理由も知らずやっていた作業内容もあったので良い機会になった。

テキストが大きな単元ごとに一冊ずつ分けられていたので、気持ちを切り替えて学習できた。

テキストの文章とイラストがわかりやすかった。WEBでのレポート提出がしやすく、取り組みやすかったです。

毎日の作業が再確認できた。

自分の業務の中で、間違った考えを持っていたり、誤った判断をしていないかを振り返る良いきっかけとなった。

色々学び安全に繋げれそうで満足です。

生産の仕事をしていて、知っていることが多かったが試作・設計・品質管理等の勉強ができて良かったです。

勉強になりました

3つの教材があり、内容が分けられていたのでごちゃごちゃにならず1つずつ学べました。

Web提出は初めてだったが、とても便利でよかった。

してはいけないことの事例が、仕事において使っていくことばかりなので、事前勉強ができたため、受講してよかった

してはいけないことを改めて確認できた。

テキストが漫画風になっており、楽しみながら読めた。

作業、計測、製品設計、工程設計、と幅広く学習できた。また、内容についても、平易な文章で理解しやすかった。

作業において基本的なことばかりですが、改めてノウハウを意識づけることができました。

普段から開発、設計作業をしながら現場にも行って製造とやり取りしているのでテキストの内容がよくわかって理解するのに時間がかからなかった。楽しく読め、解答出来ました。

普段の作業を見直すきっかけになった

幅広い内容について網羅されていたのでよかった。

今まで不明確な点だったところがきちんと整理できて良かったです。読めない漢字があり調べました。ひらがなでも良いのでは?と思いました。

殆ど知っていることであったが、改めて“してはいけない”ことを認識できて良かった。イラスト付きで理解しやすかった。溶接やグラインダ作業についてもあったら良いと思う。

(M50)“してはいけない”で学ぶ ものづくりのコツ(総合編)」はこちら