ビジネススキル
(H11)さわやか電話応対「基本のキ」
仕事をする上で必要なスキルの電話対応について、まだまだ知らない事がたくさんあったのでこれから学ぼうと思うきっかけになりました。 実際に仕事でやれているもの、やれていないものが受講して気づけたのは良かった 電話対応について… [続きを読む]
(H04)違反事例で学ぶ コンプライアンス入門
WEBでの回答が進捗表示があり、とても入力しやすかった。 イラストもあり、コンプライアンスという難しそうな内容だったがさくさくと学ぶことが出来たのでよかった。 コンプライアンスについて今まで知らなかったことを確認できてい… [続きを読む]
(H03)仕事力を高めるPDCAのすすめかた
テキストが読みやすかった。 今後の改善提案に役立てます。 仕事をする上で常にPDCAを意識しながら行動できるようになった。テキストは字が大きく読みやすかった。レポートの返却が早く、とても良いペースで受講でき助かりました。… [続きを読む]
(C37)わかりやすい「説明の技術」コース
充実した内容のテキストと丁寧な講師の回答が良かったです。 久々に利用させていただきましたが、改めて自分のペースで学べるのは有り難いことだと思いました。 もっと早く受講した方が良かったと思いました。内容については、再認識す… [続きを読む]
(B38)SDGs環境問題「3つの対策」〜温暖化・廃棄物・リスク-GOAL9・12・13-
SDGsについて非常に勉強になりました。今後、自社で取り入れていきたいと思います。 WEB提出で学習できるため、採点結果がすぐにわかり、当日の提出となる点はよかった。 SDGsの基礎知識を得られた点が良かったです。 アジ… [続きを読む]
(A24)働く人のための 入門/ビジネス法務
なんとなく知っていた言葉の意味や、社会、会社等関わる法律の内容が分かりやすく説明されていてためになる講座でした。 法務と聞くととっつきにくい印象を受けてしまうのですが、広く浅くまとめてあったので大変参考になりました。 気… [続きを読む]
(A19)可能性をひろげる「脳力アップトレーニング」
考え方の転換ができて良かったです。 頭の体操になり良かったです。 家族、皆で勉強ができ、楽しめました。 レポートがクイズのような課題で楽しく回答できました。 普段あまり頭を使わないので、この教材で頭の活性化ができました。… [続きを読む]
(A18)先を読む力「もっと脳力アップトレーニング」
自分自身の脳を上手く使えずにいたので、脳の働きについて学ぶことができて良かったです。 言語力、読解力、思考力、表現力、先を読む力、どれをとっても刺激的なトレーニングになりました。今後はもっと「アンテナ」を張って、過ごして… [続きを読む]
(A16)仕事力がアップする「速脳速読トレーニング」
WEBと紙のどちらでも受講できるところがよかった。 ハンドブックで学習をするよりも、パソコンを使用して実際の速度を変えて行えたトレーニングがよかった。 今回学んだことで、日常生活でも眼筋や視幅拡大トレーニングを意識するよ… [続きを読む]
(A14)ワザあり!スッキリ最速整理術
なるほど、と思える内容があって勉強になりました。 自分自身の仕事にすぐに落とし込むことができて良かったです。 非常に細かく説明がされていて、今後いかしていきたいことが多かった。 片付けが苦手なので、克服するためにも、基本… [続きを読む]
(A10B)入門/ビジネス数字の見方・考え方
知らなかった数字の考え方を多く学習でき、今後の経営方針などを確認する際の役に立ちそう。自社の経理部との話の中で出てくる用語の意味を理解できた。 今さら誰にも聞けないような基本から、最近注目されている投資の話まで、日常役立… [続きを読む]
(I19)対人関係力をのばすコミュニケーションスキル
自身のコミュニケーションスキルで、コミュニケーションが苦手な人を助ける視点を持つことができて良かったです。 コミュニケーションについて、具体例や要点が分かりやすく「この場合は、こうした方が良い」と参考になりました。 とて… [続きを読む]