語学

(X72)eラーニング:ものづくり現場で使える「英語入門」

日々の仕事の中で、多々見たことのある英語があり理解力が深まりました。また、一問一問和訳、リスニングがあり、読解力・聞解力ともに向上できたのはよかったです。 インターネットでの通信教育だったので非常に勉強しやすかったです。… [続きを読む]

(X71)eラーニング:ものづくり現場で使える「タイ語入門」

タイ語は初めてなので難しかったです。 とてもよい勉強になりました。 ビジネス会話だけではなく日常会話も盛り込まれていて良かった。 リスニングのスピードが選択できたので役に立った。 自宅のPCで手軽に勉強できることがよかっ… [続きを読む]

(X70)eラーニング:ものづくり現場で使える「中国語入門」

スマホで出来た。 テキストが大変わかりやすかった。 リスニングを鍛えることに向いていると感じた。 音声があることがよかった。 言葉、文法、発音を多少理解することができた。 製造業以外の用語も学習できて良かったです。 職種… [続きを読む]

(A28W)デイビッド・セインの「世界中で通じる!ものづくり現場の英語」

自主的にはなかなか勉強をする事がないが、短い時間で進めることのできるプログラムなので、効率よく学習ができた。 製造業に携わっているので、役に立つフレーズが学べて本当に良かった。また、1日目から48日目というように単元を分… [続きを読む]

(B14)技術英語の基礎

技術英語の基礎を学び、英語表現の幅が広がりました。 実際に仕事で関わる分野の英語表現が含まれていたことが良かったです。多くの技術分野の基礎を英語を通して学習できました。 英語が苦手だが必要な場面が多く困っていた。専門用語… [続きを読む]

(A30)ものづくり現場で使える「中国語表現」入門~英語表記付き

CD、単語集、質問への丁寧な回答があり良かったです。 テキストの主な内容が現場での会話で必要となりうるフレーズ状況が多く、大変実践に向いたものだと感じました。 製造現場に特化した中国語教材を探していたので、適材でした。ピ… [続きを読む]