語学
(A28W)デイビッド・セインの「世界中で通じる!ものづくり現場の英語」
リスニングの問題はクイズ感覚で受けられ、利便性が紙媒体よりもかなり高いので、理解度も高くなると感じました。 書き込み式練習帳に文章を書くことでフレーズが覚えやすくなった。 教材が本当に実用的でわかりやすかった。 今まで知… [続きを読む]
(B14)技術英語の基礎
技術英語の基礎を学び、英語表現の幅が広がりました。 実際に仕事で関わる分野の英語表現が含まれていたことが良かったです。多くの技術分野の基礎を英語を通して学習できました。 英語が苦手だが必要な場面が多く困っていた。専門用語… [続きを読む]
(A30)ものづくり現場で使える「中国語表現」入門~英語表記付き
CD、単語集、質問への丁寧な回答があり良かったです。 テキストの主な内容が現場での会話で必要となりうるフレーズ状況が多く、大変実践に向いたものだと感じました。 製造現場に特化した中国語教材を探していたので、適材でした。ピ… [続きを読む]