- 全講座一覧
- 生涯訓練講座
- 現場力(生産・製造)
- 保全・油空圧
- 絵で見てわかる油圧・空気圧機器
講座詳細
絵で見てわかる油圧・空気圧機器
講座コード: S81
受講期間:2ヵ月
レベル:入門
レポート提出方式:
記述式
マークシート
Web提出
特別受講料(税込):13,200 円
一般受講料(税込):15,400 円
ねらい
油圧・空気圧機器のしくみを絵で見て学習。一から学べる入門講座
油圧や空気圧は、機械設備をはじめ、飛行機や自動車など私たちの日常生活にもかかわりの深いものですが、「わかりにくい」と敬遠されがちです。
ところが、圧力と流れという基本的な理論が理解できると、意外にわかりやすいことに気づきます。
本講座は、油圧・空気圧をまったく知らないオペレータを対象に、一般的な機械設備に使用されている油圧・空気圧機器の構造や動作原理を、写真やイラストでわかりやすく解説しています。
講座の特色
教材構成
※本講座の学習期間は2か月ですが、各月の学習範囲は特に定めておりません。
ご提出いただく2回のレポートも、テキスト全体の内容から出題されています。
主な項目
第1章 油圧の原理
第2章 油圧・空気圧記号の読み方書き方
第3章 油圧機器
第4章 油圧の基本回路
第5章 サイクル線図
第6章 油圧装置の保守管理
第7章 空気圧とは
第8章 空気圧機器
第9章 空気圧の基本回路
第10章 空気圧装置の保守管理
受講者の声
油圧・空気圧システムの基礎・基本的な制御弁の構造や動作、原理・特性などが学習でき、今後職場でのトラブル発生時に対応出来ると思う。
テキストがカラーで、実際の写真や絵があったため、イメージが湧きやすかったです。
油空圧の設備を使う職場に勤めているので、この通信講座はとても勉強になりました。
絵ときでわかりやすく、油空圧機器の知識が深まりました。今後仕事をしていく上で、役立てたいと思います。
イラスト付きで実際内容は複雑なものだが、わかりやすく説明が記載しており、理解できた
わかりやすい教材で、復習する際もすごい役立ちました。
。。。[受講者の声]をもっと見る