オペレータの保全実務|JTEX 職業訓練法人日本技能教育開発センター

JTEXが取り組むSDGsの目標
プライバシーマーク制度
SuperGrace
  • Twitter
  • YouTube JTEXチャンネル
-最新情報をお届けいたします-

講座詳細

オペレータの保全実務

講座コード: S10

受講期間:4ヵ月

レベル:入門 初級 

レポート提出方式: 記述式 記述式

特別受講料(税込):20,900

一般受講料(税込):23,100

お申込み(個人)

カゴに入れる

お申込み(法人)

講座資料をダウンロードする

こんなコースです

生産現場に必須、保全業務の実際を学ぶ!!

本講座は、機械類を使用する立場から、メンテナンスの重要性とメンテナンスに必要な基礎知識を学習します。すなわち、保全業務の全般、自主保全活動、労働安全衛生などのメンテナンス活動に関する基礎から、電気の基礎知識、電気機器や電気回路のメンテナンス、機械材料の基礎知識、機械要素や機械設備および油圧・空気圧のメンテナンスなどを学習します。

ねらいと特色

  • 保全業務の実際を自主保全活動、労働安全衛生などの観点から学びます。
  • 機械や装置のメンテナンスについて実践力を高めます。

教材構成

  • テキスト:2冊
  • レポート回数:4回

主な項目

No. 主な項目
1
1章 保全実務の実践
  • (1)保全業務とそのあり方─保全とは  設備  他
  • (2)自主保全活動─オペレータの役割  自主保全とは  他
  • (3)労働安全衛生─安全衛生の重要性  労働災害の現状  他
2
2章 機械のメンテナンス
  • (1)機械材料の性質と種類を知ろう─機械材料  他
  • (2)材料はなぜ破壊するか─材料の基本的強さ  他
  • (3)機械の強度、耐久性をはかるには─はりの強さ
  • (4)締結部品とメンテナンス─ねじの種類と用途  他
  • (5)駆動部品とメンテナンス─軸 軸継手  クラッチ  他
  • (6)潤滑油の選択および管理─漏れとその防止  他
3
3章 油圧・空気圧のメンテナンス
  • (1)油圧・空気圧のメンテナンスの基礎
  • (2)油圧・空気圧機器のメンテナンス
4
4章 電気のメンテナンス
  • (1)電気の基礎─電圧と電流  直流と交流  他
  • (2)センサ─マイクロスイッチ・リミットスイッチ  他
  • (3)制御装置の構成部品─リレー  モータ式タイマ  他
5章 オペレータの今後の保全

受講者の声

現場の保全実務について、一般的なことから専門的なことまで、幅広く勉強することができました。

経験のない部分の知識を学習できたので、今後の仕事の場面で活かしていきたいと思います。

日頃機械を使っていてわかりづらい点や、どう対処してよいか不明だった点について、理解するための一助になりました。

1章の「保全実務の実践」の内容には、共感できる部分が多く、実務との整合性を考えて、少しずつでも役立てられるよう努力したいと思います。

実務において参考になる基本的項目が簡潔にまとめられていました。技能試験の前に受講できて良かったです。