仕事の「7つの力」|JTEX 職業訓練法人日本技能教育開発センター

JTEXが取り組むSDGsの目標
プライバシーマーク制度
SuperGrace
  • Twitter
  • YouTube JTEXチャンネル
-最新情報をお届けいたします-

講座詳細

電子ブックあり

仕事の「7つの力」

講座コード: H25

受講期間:3ヵ月

レベル:入門 初級 

レポート提出方式: 記述式 記述式

特別受講料(税込):18,700

一般受講料(税込):20,900

お申込み(個人)

カゴに入れる

お申込み(法人)

講座資料をダウンロードする

こんなコースです

あなたがもつ潜在能力を「7つの力」に凝縮して引き出しましょう!

職場で活躍することによってこそ、ビジネスパーソンは充実した日々を送ることができます。そのためには、ぜひ身につけておかなければならない力があります。それが、本講座で取り上げた「7つの力」です。

何ごとにも“王道”はありません。地道な努力を積み重ねてはじめて、ほんとうの「力」が培われます。だからといって、努力を押しつけるだけでは、義務感だけがのしかかって自主的な学習意欲がわかないものです。「行動力」を第1章に位置づけたのは、なによりも、みなさんが自分自身の「実行」意欲と、向上心に気づいていただきたいからです。そのうえで、あとの6つの必須アイテムに取り組んでいただきます。

本講座はこのような視点から、みなさんが持っている能力を引き出し、職場で輝く「力」を身につけていただくためのお手伝いをすることに主眼をおいています。

ねらいと特色

  • ビジネスパーソンとしての骨格ともいえる、「7つの力」を身につけます。
  • 「行動力」は、特に「実行力」と「行動力」に分けて、自分自身をコントロールする力を学びます。
  • それぞれの力について根本から問い直し、あなたが職場で輝くための「力」を身につけます。
  • “和”の心で日本を元気にします。

教材構成

  • テキスト:1冊(電子ブック対応)
  • レポート回数:3回

主な項目

No. 主 な 項 目
1
第1章 行動力
行動しなければ目標は達成できない
実行力を身につける   行動力は、デキル社員の必須アイテム

第2章 時間力
仕事は時間との競争、時間を制するものは仕事を制する
第1ステップ:日々の予定を表に書き込む
第2ステップ:連続性のあるスケジュール表
第3ステップ:最強の脳内スケジュール
2
第3章 みる力
一瞬の観察力から始まる
五見力   みる現場

第4章 きく力
きき上手は相手の心を開く
内容の理解が先決   予習をする   聴き方対策

第5章 話す力
人間だけが持つ言葉を生かす
「話すこと」の役割   「話す力」は「よい話し方」に宿る
3
第6章 書く力
「文は人なり」はビジネス文書にもいえる
“記述する力”が“書く力”   ビジネス文書の“機能美”

第7章 考える力
考える過程そのものが、考える力をつける
「考える力」は「考えることを楽しむ心」
“考える力の素”4本柱   現場での応用法

著者の紹介:宮崎 弘徳

1961年 東京都立戸山高校卒業
早稲田大学第一文学部西洋哲学科中退
出版社勤務を経て1970年よりフリー編集業
1983年 (有)ミヤザキプランニング設立
〔学習参考書、単行本、月刊誌など さまざまなジャンルの編集・ライティングに携わる〕

〈主な著書〉

『仕事の「7つの力」』『アクティブエイジングトレーニング』(以上、JTEX)
(以下、筆名:龍門 歩)
小説『ディジタルホルモン』(文芸社)
『裁判員になるって そういうことだったのか!』
【龍門 歩フィクション集:blog.livedoor.jp/ryumon_ayumu】
『築城』『無明−ブラックボックス』『数の方角』
『朝日に照らされて』『外−空集合』『複素系の哀歌』ほか

〈主な共著〉

『英語のことわざ』(大泉書店)
『この顔 誰?』(東京書籍)
『主治医が見つかる診療所』(アートハウス)
『超基本 お仕事マナー』(主婦と生活社)
『私からの伝言板』(池田書店)
『生物・化学兵器』(ナツメ社)
『「和算」でパズルを』(東京書籍)
『「物理」を楽しむ本(第6章 相対理論のしくみ)』(PHP文庫)

受講者の声

今まで漫然と行っていた行動や時間管理、聞く見る・・・等、意識することで仕事の改善につながることに気付いたことが良かったです。行動や時間力に関してはとても納得でき、働き方改革が進む昨今にとても大切な学びであると思います。五見力のレーダーグラフや時間力の日めくりスケジュールの活用法がわかりづらかったのですが、質問券の回答で理解できました。丁寧な添削、ありがとうございました。

あらためて「仕事の7つの力」を見直せてよかったです。

自分が仕事をしていく上で、いろいろプラスになることが記されていました。

自分の中で優れている力と、頑張っていかなければならない力があることが、わかるようになりました。

「行動力とは何か」など、今まで考えたことがなかったことを学習できたのがよかったです。