受講中
「レポート」の添削・返送状況について
JTEX受講者専用サイト[受講者Myページ]にてご確認いただけます。 *お電話でのお問い合わせ先 TEL:03-3235-8683[JTEX学習サポートグループ]
「レポート」の不足について
「記述式」レポートは提出回数分を重ねて、まとめてお送りしています。 レポート上部に番号が記載してありますので、ご確認ください。 不足等ありましたら、お手数ですが、[■お問い合わせフォー… [続きを読む]
「レポート」の紛失について
レポートを紛失された際には、[■お問い合わせフォーム]からご連絡ください。 ご連絡に際し、受講者番号・受講講座に併せて、 ・ 何回目のレポートを紛失されたか ・ 返信用の封筒の有無 など、状況を詳細にご連絡ください。
「レポート」の提出順序について
レポートの提出順序ついては、一部の講座を除いては何回目からご提出いただいても構いません。 最終的に在籍期限内に全レポートをご提出いただき、合格点であれば修了となります。 *一部対象外講座あり。 「食育講座」各講座について… [続きを読む]
「レポート」提出期限の延長について
原則、(レポート提出期限となる)在籍期間の延長は承っておりません。 各月の学習分ごとにレポートを提出いただければ、十分に修了できる受講期間を設定しております。 また、様々な事情等を考慮して、受講期間の2倍の期間を「在籍期… [続きを読む]
領収書の発行について
『領収書』は、(下記(※)を除く) 認定訓練(技能検定学科試験免除コース)・提携講座を除く、通信教育・Webセミナーをご受講で、 JTEXの「受講者証」がお手元にあり、かつ、 受講料を個人でお支払いの受講者様に限り、[受… [続きを読む]
2025年4月10日
領収書の宛名・但書について
「宛名」には、必ず受講者名が表示されます。受講者名の削除はできません。 「宛名」に会社名などを追加することは承ります。 ※「但書」の変更はできかねます。 会社名などの追加をご希望の場合は 、[■お問い合わせフォーム]より… [続きを読む]
2025年4月10日
領収書の発行日について
発行日は、 JTEX受講者専用サイト[受講者Myページ] ログイン後の画面 >>領収書発行欄の[領収書ダウンロード]ボタン よりダウンロードいただいた日付となります。 変更はできません。
2025年4月10日
領収書のダウンロードボタンについて
[領収書ダウンロード]ボタンは、 JTEXの「受講者証」がお手元にあり 通信教育(Webセミナーを含む)をご受講 受講料を個人でお支払いの受講者様 に限り、JTEX受講者専用サイト[受講者Myページ] ログイン後の画面 … [続きを読む]
2025年4月10日
領収書のダウンロードボタン表示までの日数について
ダウンロードボタンが表示されるスケジュールは、お支払い方法によって異なります。 JTEX受講者専用サイト[受講者Myページ] ログイン後の画面 >>領収書発行欄に[領収書ダウンロード]ボタン が表示されるまでお待ちくだ… [続きを読む]
2025年4月10日
過去受講した領収書の発行について
JTEX受講者専用サイト[受講者Myページ] ログイン後の画面 >>領収書発行欄において、 [領収書ダウンロード]ボタン が表示されている間は何回でもダウンロードいただけます。
2025年4月10日
「再受講制度」について
「再受講制度」は、なんらかのご事情で修了できなかった受講者様において、 在籍期限後(除籍後)1年以内に限り同じ講座を割引料金であらためてご受講いただける制度です。 <再受講制度の注意点> *再受講可能な講座は通信教育講座… [続きを読む]