ものづくり(技術)
(S48)図解 シーケンス/シーケンサ回路の基礎
図を用いた説明が多く、内容を理解することに役立ちました。 ロジックハンドブックに記載されているサンプル回路を設計の際に役立てたいです。カラーが多くテキストが見やすかった。 わかりやすく大変満足しました。 教本の解説が分か… [続きを読む]
(S82)絵で見てわかるシーケンス制御
テキストの目次が見やすく解答が分かりやすかったです。 シーケンスの導入にはちょうど良い難易度だった。 テキストに解答がわかりやすく書いてあり、覚えやすかったです。 基礎的で理解しやすかった。資料を参考に業務ができる。 身… [続きを読む]
(S45)PCによるシーケンス制御
電流の流れ方とラダーシーケンスの組み方がおさらいできて良かったです。 リレー回路とラダー回路の違い、利点がわかりました。 全く知識が無かったが、基礎として理解することができました。引き続き勉強したいと思います。添削では丁… [続きを読む]
(S38)シーケンス制御の基礎(自動化のしくみ)
実設備の回路事例があり、参考になりました。 質問券で分からないことを聞くことができて良かったです。 実用的な例が多く、とても楽しい学びでした。ぱっと見、理解しづらい回路もテキストを読むことでよく理解できました。 年々工場… [続きを読む]
(S36)半導体と電子回路の実際
オペアンプなど復習できて良かったです。 電子関係の復習・基礎レベルの確認になりました。 「基礎から学ぶ電気理論」から「半導体と電子回路の実際」を継続して学習することで理解が深まりました。 丁寧な解説でアナログからディジタ… [続きを読む]
(S35)化学工学の基礎
学生の時に学んだきり、曖昧なままになっていた知識を改めて確認することができた。 基本的な事項の学び直しをすることができた。新人教育用の資料として利用したい。 テキストがわかりやすく各章ともにまとめられており、一見難しそう… [続きを読む]
(S23)NC工作機械入門
私は仕事で主にNC旋盤を扱っていて、プログラミングに興味があったので、今回の受講でプログラムの基礎が学べてうれしかったです。 NC工作機械の技術担当になったので、とても役に立ちました。 NCプログラミングの基礎の部分が理… [続きを読む]
(S06)実務に役立つ「センサ活用」
幅広い知識を一通り読むことができて良かったです。 しっかりとした計算で求める問題と詳しい解説が良かったです。このコースが eラーニングで受講できればと思いました。 これまで基本から学ぶ機会がなかったので、センサに特化した… [続きを読む]
(P26)実践プラスチック射出成形
会社では教えてくれないことが沢山あり、勉強になりました。 図が多く、索引も使いやすく、すばらしいテキスト。最近の射出成形の傾向から、基本的なことまで幅広く載っていてとても役立った。この本をバイブルにして今後知識を深めてい… [続きを読む]
(P25)金型加工技術
研削や磨き作業など、今まで業務上で知識としては知っていたが、具体的にはよく知らなかったことに対して深堀りでき良かったです。 みがき加工は金型メンテナンス時にも使える知識であり、直接的に加工に携わらない業務でも活用できる内… [続きを読む]
(P24)溶接法
より詳しく溶接について知ることができました。 アルミ溶接は実務に活かせて良かったです。 試験方法など現場での検査方法、注意点など分かった。 テキストが非常にわかりやすい説明だった。 各種溶接法が学べ、有意義な日々でした。… [続きを読む]
(P23)プレス加工法
業務でプレスの話が出てきたときに、分からない言葉があったり、加工イメージが出来なかった悩みが、受講したことで解消しました。 中途半端な知識で過ごしていたので、テキストで具体的に知識を身につける事が出来て良かった。 プレス… [続きを読む]
(P21)機械工作法(旋盤)
仕事に関連する点があって良かったです。 旋盤加工について、一般的な知識が取得できました。 切削の基礎を再確認できて、よかったです。 工具や切削の箇所が勉強になりました。業務に活用できます。 レポートに取り組むことで、理解… [続きを読む]
(P20)機械工作法(研削加工)
現場で起こりうる問題点(ビビリ等)の内容・解説が含まれているのが良かったです。 知らないところがたくさんあって、よい勉強になりました。 砥石を使う作業をしているため、砥石の種類や作用についての説明は、参考になりました。 … [続きを読む]
(M45)基礎から学ぶ材料
会議の時に今回受講した内容の語句が出てきたりして、話の内容が理解できるようになりました。 テキストが充実していると感じた。 苦手だった材料に関する知識を改めて得る事ができました。大学では教えてもらっていない樹脂・複合材料… [続きを読む]
(M40)材料強さ学
引っ張り試験の応力・ひずみ線図の見方など、基礎的な知識を身につけることができた。 各算出方法を知ることができて良かったです。 単なる材料力学と違い、実用的な強さに関して学べて良かった。 材料力学の初歩から学べ、わかりやす… [続きを読む]
(M39)とことんやさしい「図面の読み方」
知らなかった記号や言葉などを知ることができて良かったです。 根拠を知ることで、協力会社や他部署との意思疎通が図りやすくなりました。また、毎月のレポート指導・講評コメントが仕事の励みにと自信に繋がりました。 等角法、キャビ… [続きを読む]
(M37)設計者のための「製造の基礎知識」
幅広い分野の技術について記載されており、今後の業務において参考書として活用でき良かったです。テキストは、知識のない分野の技術内容も記載されており、今後の業務に役立ちます。 設計初心者の私にもとっても説明が分かりやすかった… [続きを読む]
(M36)技術者のための「設計製図 勘どころ」
私は高校・大学ともに文系であるため、設計に関する幅広い知識が得られて良かったです。 設計に関して幅広い知識を得られたことが良かったと感じました。 機構CAD設計の初心者です。“加工”に関する知識が乏しかったため、テキスト… [続きを読む]
(M34)JISにもとづく製図法
普段、触れたことのない歯車について学ぶことができて良かったです。 製図に使用されている記号を学ぶことができ、より深く理解が出来るようになりました。注意すべき項目が社内の図面にあれば、分かりやすく周知できそうです。 講師の… [続きを読む]