食品衛生の基礎(食品衛生法からHACCPまで)|JTEX 職業訓練法人日本技能教育開発センター

JTEXが取り組むSDGsの目標
プライバシーマーク制度
SuperGrace
  • Twitter
  • YouTube JTEXチャンネル
-最新情報をお届けいたします-
  1. 全講座一覧
  2. 生涯訓練講座
  3. 業界基礎
  4. 食品
  5. 食品衛生の基礎(食品衛生法からHACCPまで)

講座詳細

食品衛生の基礎(食品衛生法からHACCPまで)

講座コード: B16

受講期間:3ヵ月

レベル:初級 中級 

レポート提出方式: 記述式 記述式

特別受講料(税込):16,500

一般受講料(税込):18,700

お申込み(個人)

カゴに入れる

お申込み(法人)

講座資料をダウンロードする

こんなコースです

食品関係に携わる方に必要な食品衛生知識とHACCPをやさしく説明!!
 本講座は、法規、食品衛生、環境衛生、個人衛生を1~4章で学習します。
 5章では、科学的根拠となるデータのとり方を簡易検査法を中心に学び、その裏付けから管理マニュアルのつくり方をQC手法で学びます。
 特色としては、身近によく起こる食品の腐敗現象や食中毒などの「発生事例」をあげ、その起因となる背景を考え、対策まで言及しているので、対応策が具体的に実践できます。
 最後の6章ではHACCPの適用から計画作成までの流れを、初めての方にもわかりやすく解説しています。

ねらいと特色

  • 「食品衛生管理」目標達成のため、「品質管理手法」を手段として用いているので品質管理も同時に習得できます。

教材構成

  • テキスト1冊
  • レポート回数:3回

主な項目

No. 主 な 項 目
1 法規の概要、食品衛生の基礎について学ぶ
1章 法規
食品衛生法の概要   食品等事業者に対する規制等
食品の規制   食品添加物の規制  

2章 食品衛生
食品に存在する微生物   微生物の種類
食品腐敗・変敗微生物   食中毒  
2 環境衛生、個人衛生について学ぶ
3章 環境衛生
ネズミ、ダニ、昆虫等の食品衛生上の害   環境の衛生対策

4章 個人衛生
経口感染症とその予防   食中毒とその予防
手指の衛生保持   作業者マナーとそのチェック  
3 検査法、管理マニュアルの作成方法、HACCP計画の作成について学ぶ
5章 検査と管理マニュアル
検査室での検査   加工従事者による検査
管理マニュアル

6章 HACCPの適用と計画作成
食品衛生行政から見たHACCP
HACCP方式導入の前提となる一般衛生管理
HACCP方式の適用  
トピックス
 遺伝子組み換え食品のことを知っておこう
 狂牛病と食べ物のことを知っておこう

受講者の声

食品衛生についてとても勉強になりました。特に環境衛生については家庭でも役立ちます。
丁寧な添削指導、ありがとうございました。

調理師試験の範囲以上のことを学べて受講して良かったです。学ぶことには無駄がないと改めて感じ、ためになりました。夢に向かって一歩でも進歩していこうと思います。有難うございました。

この3か月間とても良い勉強ができました。毎日生産に追われる中で、忘れかけていた、また知らなかった知識等を学ぶことができました。

40代 食品メーカー勤務

分類や進め方、図表のまとめなど理解しやすく、読みやすいです。

男性 40代 食品メーカー勤務

食品関係の法令とか基準は社内での基準のみで行っていたのですが、今回の受講でいろいろとその内容がわかりました。

男性 50代 食品会社勤務