講座情報
講座コード: B29
受講期間: 3ヵ月
レベル: 入門 初級
レポート提出方式: 記述式
こんなコースです
食品衛生7Sの基礎から、実践に役立つノウハウを幅広く学習する。
本講座テーマの「食品衛生7S」とは、従来の効率化重視の5Sとは異なり、「整理」「整頓」「清掃」「洗浄」「殺菌」「しつけ」「清潔」の7つで構成されています。食の安全・安心を得るため「清掃」を「清掃・洗浄・殺菌」に分け、見てわかる汚れの管理から、微生物を直接制御する殺菌までを考えたもので「清潔」を主目的に位置づけているところに特徴があります。
HACCPやISO 22000などとも密接な関わりを持つ「食品衛生7S」を理解し、実際の職場で活用できる実用教材で創意工夫・改善力を育て、組織の体質改善や風土づくりをめざします。
ねらいと特色
- HACCP、ISO 22000の基礎である食品衛生7Sについての基礎知識を学習します。
- PCO、ドライ化を踏まえ、洗浄・殺菌について学びます。
- 7S活動の事例を見ながら、現場への実践的な取り組み方法を習得します。
教材構成
- テキスト1冊
- レポート回数:3回
主な項目
No. | 主 な 項 目 |
---|---|
1 |
第1章 HACCPの基礎としての食品衛生7Sを学ぶ
食品衛生7Sの目的
食品衛生法の改正におけるHACCPシステム 食品衛生7Sの実践方法 食品衛生7Sの実践はこうしてやろう 個人の資質向上と人材育成 全社的取り組みはトップのやる気から 第2章 整理・整頓
整理・整頓とは
整理・整頓の方法 第3章 清掃・洗浄・殺菌―洗浄を効果的に行うための清掃―
工業5Sと食品衛生7Sの清掃の違い
微生物を制御するための「殺菌」 洗浄における注意事項 第4章 洗浄剤と殺菌剤
洗浄剤、殺菌剤の種類および使用方法
洗浄と殺菌の関係と注意点 付録1 食品等全ての業者が対象となるHACCPの制度化 |
2 |
第5章 ペストコントロール
ペストコントロールの必要性とその効果 ペストコントロール業者の上手な利用方法 第6章 ドライ化
ドライ化の定義・目的・方法
ドライ化の効果 第7章 清潔
清潔とは
微生物学的な清潔とは 第8章 学習としつけ
食品衛生7Sと「しつけ」およびその学習・教育について 現場指導のリーダーに求められる資質とその育成 「しつけ」の導入効果 付録2 「HACCP導入の手引書」と食品衛生5S/7S |
3 |
第9章 ISO 22000のPRPと食品衛生7S
ISO 22000と食品衛生7S
食品の安全は、微生物制御 第10章 食品衛生7S活動の推進委員会
食品衛生7S推進委員会の目的と構成 PDCAサイクルによる推進委員会活動 第11章 食品衛生7Sの効果
食品衛生7S活動をした漬物製造業の事例から 7Sは単なる清潔運動ではない!結果として企業利益に連なる!! 第12章 食品衛生7S活動による成果の事例
「しつけ」ができないときの人事考課活用事例 食品衛生7S活動の推進と委員会 QCサークル活動と類似した食品衛生7S活動 食品衛生7S活動の実践による不祥事からの立ち直り 牛の気持ちになって食品衛生7Sの実践 付録3 食品衛生7Sにおけるトップの責任 |
受講者の声
7SとISO、HACCPが関連していることが理解できた。ISO、HACCPへの関心が強まるきっかけとなった。平易な言葉、表現でわかりやすく、設問も良問であると思う。人の書いた添削指導は温かいサービスだと思います。>
食品衛生7Sについて、体系的に学習することができました。
以前教育を受けたが、今の会社に来て忘れかけていた5Sのことを考え直し、思い出すことができました。>
洗浄装置について、勉強し直すことができてよかったです。>
書店ではこのようなテーマの教材が少なく、通信講座で学習できてよかったです。>