新着・更新情報
テキスト内容を見る
講座コード: E33
受講期間:4ヵ月
レベル:初級 中級
レポート提出方式: 記述式
特別受講料(税込):20,900 円
一般受講料(税込):23,100 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
エレクトロニクス技術は、アナログとディジタルに分けることができ、最近は後者のディジタル技術の発達が著しいといえます。その要因としては、
などです。 本講座では、これらをふまえて、回路素子のスイッチング動作、スイッチ回路の組合せ、組合せ回路の動作タイミング、デバイスの種類とその働きなどを学びます。
テキストの論理回路やOPアンプの基礎的な所はとても勉強になりました。
説明がわかりやすかったです。
実務的な基礎を学ぶことができました。
CR回路、RC回路など、回路の例が多くあって、よかったです。
勉強した内容が業務に役立っています。
。。。[受講者の声]をもっと見る
こんなコースです
ディジタル技術の基礎から、本格的技術の橋渡しへと発展!!
エレクトロニクス技術は、アナログとディジタルに分けることができ、最近は後者のディジタル技術の発達が著しいといえます。その要因としては、
などです。
本講座では、これらをふまえて、回路素子のスイッチング動作、スイッチ回路の組合せ、組合せ回路の動作タイミング、デバイスの種類とその働きなどを学びます。
ねらいと特色
教材構成
主な項目
回路素子の種類や用途、特質を理解する
1章 回路素子(規格と種類)
2章 回路素子(電気的性質)
電子回路図からそれがどのような働きをするか、見方ののコツを習得する
3章 パルス回路の見方・考え方
4章 ディジタルICの回路
数学的手法によってディジタル回路を設計する方法を学ぶ
5章 論理回路
OPアンプ、A/D・D/A変換、インターフェース回路を研究する
6章 ディジタル回路の応用
受講者の声
テキストの論理回路やOPアンプの基礎的な所はとても勉強になりました。
説明がわかりやすかったです。
実務的な基礎を学ぶことができました。
CR回路、RC回路など、回路の例が多くあって、よかったです。
勉強した内容が業務に役立っています。
。。。[受講者の声]をもっと見る