ビジネススキル

(H73)問いをたてる技術を磨く~AI活用対応「質問力・検索力アップ講座」

(H73)問いをたてる技術を磨く~AI活用対応「質問力・検索力アップ講座」」はこちら

リアルコミュニケーションにおいて、質問力にフォーカスした内容が良かった。実務で使えそうな場面が多々あるなと感じられた。オンラインコミュニケーションは全然利用したことが無いので、ソフト等の具体的な利用・活用方法が得られて助かりました。検索力というところで、基礎的な利用しかできていなかったなと実感した。

生成AIのプロンプトの書き方が分かりやすく記載されていて良かった。RSSリーダーなど、言葉は知っていたがそれ以上の関心がなかったものに活用の気づきを与えてくれたことが良かった。

GoogleやMicrosoft、Yahooなどの使い方で、知らないところを知ることができてよかったです。

テキストの説明に、自分が普段使っている検索システムや機能が多数掲載されており、身近なこととして捉えて、興味を持って勉強することができました。

現代的でよい内容でした。次回はCopilotについて学んでみたいです。

近年重要になっている知識につき、基礎が学べる点は大変良かった。難易度としては中の下程度であるのも、良かった。

質問力と検索力は別の問題だと思っていましたが、実は密に関わり合ってることに気付けたこと、人の話しを聞くことは嫌いじゃなくむしろ好きですが、改まった場所で質問を投げかけることが苦手で、検索も上手くない私にとって勉強になりました。

生成AIの課題や不得意分野、注意すべき点など具体的な内容で非常に学びがあった。実際の場面でたわいもないことから徐々に活用していこうと感じられる内容であった。

生成AIを使用することが増え、思うように解答が導き出せなかったことがあったが、この学習を通して検索の仕方などのあれこれも学べました。

内容がとても具体的ですぐに活用できそうなところがよかった。ITは苦手意識がありましたが、噛み砕いた内容でわかりやすかった

毎日使用しているパソコンの検索サイトについてより理解を深めることができましたし、不要な広告をすこしでも表示しないように操作できました。

(H73)問いをたてる技術を磨く~AI活用対応「質問力・検索力アップ講座」」はこちら