(A52)時短の達人 デジタル情報整理術
これまであまり業務利用した事がなかったGoogleWorkSpaceの話が多かったので、今後利用してみたいと思いました。
自分のPCはちらかっていてファイルを探すのも苦労する状態ですが今回の受講でヒントをいただいたと思います。クラウド等、会社に使用許可が必要なものもありますが、今回の講習を生かしていきたいと思いました。
知っていることを体系的に学習でき、知識の整理ができた。知らなかったことも学習できたことが良かった。
ある程度知っていることはあったが、Googleの知らない機能の使い方が分かり良かった。
業務で有効活用できそうなクラウドツールを知ることができた
現在は仕事やプライベートにおいても、デジタル情報が溢れていて、上手く使わないと時間がかかってしまうことが多いので、いろいろな整理術がわかって良かった。特にフォルダの整理の仕方やクイックアクセスにピン留めするということが役に立った。また、テキストが実際の本と電子ブックどちらも使えるのが良かった。
普段からパソコンやネット、クラウドサービスを利用しているが、正確な意味や使用方法が曖昧だったため、この講座を受講して良かったです
期限が設けられているので、強制的に学習しないといけないので、独学で進めるより確実に早く学習し終えることが出来た。時間を作るのは大変ですが。
仕事で、自分のパソコンスキルの無さに悩んでいたところ、ちょうど自分が知りたかったことが学べたので、大変ありがたかったです。
社内でもDX推進を実施しております。Googleサービスを用いて作業の効率化、段取り等、多々実践していきたいです。
どのように整理すると見えやすいか という単元が非常に勉強になりましたので、早速取り入れたいと思いました。
仕事上、かなりネット検索を使用するのですが、うまく欲しい情報に辿り着けなかったのが解消されそうです。
私は、デジタル機器に関する知識が乏しく、今まで知らなかったパソコンのツール機能がわかり、少しずつだが使いこなせるようになると感じた。
電子帳簿保存法の開始に備えて、デジタルデータの整理術を学びたかったので、ファイル名のつけ方や保存方法が非常に参考になった。またGoogleでできる事もたくさんあることが分かった。
G suiteについて詳しく知ることができ、すぐに仕事で活用できたのが良かった。
デジタル情報の整理方法(特にGメールの使い方)は、非常に勉強になりました。
業務でも活用できるものがいくつかあり、個人で利用していて疑問に思っていたことも解決、理解できた。
使用しているITツールの見直しにつなげられる。
日常業務で使用している内容等の再確認ができた。また、更に深い知識を習得することができた。
Teamsを使った会議や在宅でパソコンを持ち帰っての仕事になり、時間の有効な使い方やデジタル機器を使いこなす必要が増えてきたので、今回は良い機会で受講できて有難かった。
講座の内容が割と新しめで、Googleはじめクラウドサービスは使っていたが、使ったことのない類似サービスにも言及があり、比較しながら特徴を把握出来たことが良かった。
Google Workspaceが最近会社で導入されたため、それに関するものを受講と考えていました。その希望にぴったり合ったもので満足しました。
今までの仕事の取り組み方を振り返り、客観的に評価する機会となった。Googleのツールの機能、可能性を知ることができた。
2択、4択が入り混じりあって、調べて記憶を整理するのに役立ち良かった。WEB回答の便利さを理解できた。
Googleは仕事で利用しています。知らなかった機能を知れたので、早速使ってみようと思います。
Google Workspaceの参考になる資料があったので、今後に役立つと思いました。
PCを使って今まで何となく業務を行っていたことが整理できて、新しい知識も得ることができたので、これから業務に生かしていきたい。
インターネットに掲載されている画像や文章などの取り扱いについての著作権法について学べたのでよかった。
インターネットの普及でデジタル情報の整理に良い方法はないものかと思案していたので、基本的なところからGoogle Workspaceの利用方法や事例を学べたのは大変有益でした。色々とあるWebサービスを有効に活用して効率化するためのヒントを得ることができました。
ちょうど会社のメールがGmailになり、使い方に不安があった。また、Google Workspaceについても同様であったため役に立った。
パソコンは仕事で使用しているが、データの整理とかあまり考えたことがなかったので、すぐ使ってみたい内容があり活用できました。
メモの取り方やファイルの種類など、今後の業務で活かせる部分が多くあり、勉強になりました。
会社が突然Google Workspaceを導入し、使い方の説明もないまま日常業務をこなさなければならずなんとなくで使っていましたが、スプレッドシートの使い方だけはきちんと学びたいと思い、今回受講しました。スプレッドシート以外についても仕組みから使い方、デジタルだけではなく効率的な仕事のやり方まで書いてあってとてもためになりました。
学生時代に過去に習ったことあったが、時代が変わり内容も変わってるので、とても勉強になりました。
見識が広がり、使ってみたい情報や手役立つ手法がありました。部下へも情報提供できました。
個人ではGoogleの各サービスを使ったことが有ったが、仕事での利用は行っていないかったので我流で覚えていた。今回の講習ですべてを学んだわけではないので、今後もテキストを読み返して仕事でも利用できればよいと感じた。
今まで、パソコンなどIT関係の知識が疎く、効率の悪い仕事をしていたが、それが改善された。
昨年からGoogle Workspaceが導入され、最近異動してきた部署にて活用するため、参考になった。
初めて受講したが、空き時間に自宅で取り組めて良かった。
知らない機能があり表題のように時短出来そうな項目があった
知らない事、知らないツール、知らない使い方を新たに発見できた。特にGoogle Workspaceは、すぐに使いました。
普段、仕事で使用しているツールの内容で、自分が知らないことが多く勉強になった。
名称は聴いたことがあるが、意味が分からない・使い方が分からないことが多くあったが、その意味や使い方を学ぶことが出来た。
Google Workspaceを利用し始めたので、使い方がいろいろ知れてよかったです。
デジタルに対する苦手意識があるが活用できれば効果が高そうな内容が多く積極的に活用していきたいと思った。
ルーティンのPDCAへ回すなど、気づきがありました。
レポートのWebによる提出ができたことは良かった
選択式の回答でわかりやすかった。
ファイル管理のコツ、クラウドサービスのしくみが良く分かった。
普段使用しないGoogle Workspaceのアプリについて知れたことが良かった。ccについて分かりやすくまとめられていたのが良かった。
Google Workspaceについて興味が湧いた。EvernoteとOnenoteの違い、FacebookとTwitterの違いもよくわかった。
Google Workspaceのいろんな機能を体系的に習得できた。
Googleはよく利用しているが数多くの便利なツールがあることがわかりました
ITに弱くクラウドについても良く分かっていなかったですが、ここで確認することが出来て良かった。
PCやクラウドなど、活用したいけどわからないことを、仕事での具体的な活用法を入れた説明でとても分かりやすかった。学習しながら実践できた。
ちょうど会社のクラウドサービス導入時期に受講することができ、参考になった。
デジタルツールの知らなかった部分を学ぶことができよかったです。
パソコンを何年も使用しているが、クラウド関連の情報には疎く、職場にも詳しい人が居なくなり、困っていたので勉強になりました。
業務に直接かかわる整理術や機能を学ぶことができました。テキストをもとに仕事に反映させます。
業務を行う上でのポイントや改善点などを実践に即したカタチで学習できて、今後の仕事に活用出来ると感じた。
現在、テレワークの状況下でもっと効率良く仕事をしていかなくてはならない状況にある中で、すごくタイムリーな題材で今後の仕事でも大きく役立たせるヒントを頂いたように感じました。今後は、今回頂いたヒントをどのように自分の仕事に落とし込めるのかを考えていく必要があります。その際にもまた見返せる本があることはよかったと感じています。
現在仕事で活用している環境において、非常に参考になる内容でした。業務効率、生産性を上げていくには、さらにリテラシーを高めていかねばと感じました。
今まで遠回りして行っていた作業を短時間で進める事が出来るようになりそうです。
今回の学習をする前にもデジタル上の整理、検索、情報共有を行っていたが、全く知らなかった方法を学ぶことができ、今後の業務に生かせることができることが、まだまだあると気が付きました。今後の業務で利用し、さらなる効率の向上に役立てられればと思いました。
今現在、職場でが抱えている問題点を解決するに当たり、非常に参考になる内容であり、受講して良かった。
今更人に聞けない専門用語の説明が理解しやすかった。3章・4章は業務に役立つ内容であり実践していこうと思う。
仕事の整理を考える知識を学び、これを実践し継続していくためにはこれからの努力が必要であることを教えていただきました。丁寧な説明で理解できました。
時短と言っても実際どうすればいいのか分からなかったのですが、デジタル機器を使いこなすことで、作業内容やメールなどデジタル情報が整理できること,情報が整理できればミスが減り作業効率が上がることが知れたことが良かったです。
作業内容のデジタル化や情報整理の手順も詳しく書いてあり、すぐ実践したいです。
現在有効に使えるメール整理、ファイル整理、ToDoリストや5W3Hで抜け漏れを防ぐ等、とても勉強になりました。
知らないままになんとなく使用していたが、メリット、デメリットを知ることで選択して使用していける等幅が広がった。
日ごろの事務作業で感じている悩みを解決するヒントになった
在宅勤務の時間も増えて、今後よりデジタル情報の整理力を高める必要性が高くなったので、タイミング的にも非常に学習するのによい機会となった
呼び名を知らず利用していた機能が沢山あり、受講することで詳しく理解できて良かった。設問内容が丁度紛らわしいところを取上げており、考えさせられるので理解を深めることができました。