マンガで学ぶ「心理的安全性」|JTEX 職業訓練法人日本技能教育開発センター

JTEXが取り組むSDGsの目標
プライバシーマーク制度
SuperGrace
  • Twitter
  • YouTube JTEXチャンネル
-最新情報をお届けいたします-
  1. 全講座一覧
  2. 生涯訓練講座
  3. マネジメントスキル
  4. 健康経営
  5. マンガで学ぶ「心理的安全性」

講座詳細

【新講座】2023年4月開講

電子ブックあり

マンガで学ぶ「心理的安全性」

講座コード: A61

受講期間:2ヵ月

レベル:入門 初級 

レポート提出方式: 記述式 記述式

特別受講料(税込):16,500

一般受講料(税込):18,700

お申込み(個人)

カゴに入れる

お申込み(法人)

講座資料をダウンロードする

こんなコースです


一人一人が活き活きとできるチームづくりを目指す イノベーションを生みだす仕組みづくり
 成果を生みだすチームは「心理的安全性が高い」と言われています。チームで仕事を進めていく上で心理的安全性が高いと「情報やアイデアの共有が盛んになる」「従業員のポテンシャル向上」「目指すビジョンの明確」「エンゲージメントの向上」などのメリットが生じ、メンバーの思考力を向上させ、成長やイノベーションをもたらすことにつながります。
 対人関係の不安を取り除き、一人一人が活き活きとできるチームづくりのためには、心理的安全性を高める仕組みづくりが必要です。

ねらいと特色

  • 心理的安全性を高める仕組みづくりを習得します。
  • 心理的安全性のメリットを活かしたチームづくりを目指します。
  • 心理的安全性の高い職場と低い職場の違いを、マンガを使って分かりやすく説明し、心理的安全性を高めるためのポイントを、具体的にイメージできます。
  • 章末の演習で、自分の職場における問題点に向き合い、心理的安全性を高めるための取り組みを考えます。

教材構成

  • テキスト:1冊(事例漫画)(電子ブック対応)
  • レポート回数:2回
  • 解説動画:約30分

主な項目

No. 主 な 項 目
1
はじめに
1章 心理的安全性とは
1-1 心理的安全性のない環境で起こる問題 その1
分からないことを聞けない
「分からないことを聞けない」と成果の上がるチームにならない
「必要なことは聞ける」という心理的安全性が重要

1-2 心理的安全性のない環境で起こる問題 その2
「間違っているかも」と思っても、言い出せない
「間違っているかも」と言い出すのは難しい
「間違っているかも」と言い出すのが難しい理由
「間違っているかも」が言い出せないために起こる問題
「間違っているかも」と言い出せる心理的安全性が重要

1-3 心理的安全性のない環境で起こる問題 その3
アイデアを言い出せない
「アイデアを言い出す」のは難しい
「アイデアを言い出せない」で起こる問題
「アイデアを口に出す」のが難しい理由
「アイデアを口にできる」心理的安全性が重要

1-4 心理的安全性のない環境で起こる問題 その4
違う意見を言い出せない
「違う意見を言う」のは難しい
「違う意見を言い出す」のが難しい理由
「違う意見」の価値と意味
「違う意見を言える」心理的安全性が重要

1-5 「心理的安全性」、そしてその価値
リスクを感じてしまう
心理的安全性のある職場
心理的安全性の価値

1章のまとめ

2章 心理的安全性を感じられるリーダーになる方法
2-1 「自分の思うように進めたい」ではなく「最高の結果を出したい」リーダーになる
2-2 多様性の価値を信じ、「多様性を生かす」ことを考えるリーダーになる
2-3 同じ前提に立っていると思い込まずに説明をする
2-4 「言いやすい」リーダーになる
2-5 毎回、「言ってよかった」と思ってもらえるリーダーになる
2-6 心理的安全性を感じられる時間をつくる
2-7 チーム全体への働きかけを続ける

2章のまとめ
2
3章 心理的安全性を生かす人材を育てる
3-1 「優れた成果をあげたいと思い」、「そのために全ての仕事をする」人材にする
3-2 「本当にこれでいいのか」を考える習慣を付けさせる
3-3 「情報を集め」「枠組みを外して考える」人材に育てる
3-4 「この領域は分かっている」と自信を持たせる
3-5 コミュニケーションのコツを教える
3-6 議論は「戦わせる」のが目的ではないことを認識させる

3章のまとめ

4章 踏み出す自分になる
4-1 他人にどう思われるかを気にしすぎていないかチェックする
4-2 アサーティブになる努力をする
4-3 心理的安全性を感じていなくても、重要な場面では「踏み出さなければ」と思う
4-4 「調べぬいた」「考えぬいた」を徹底する
4-5 周りの人たちに話をする
4-6 「エクスパティーズ」を付けて、意見を持つ

4章のまとめ
おわりに

受講者の声

テキスト構成はマンガとなっており、メリハリがあったので頭に入りやすかったです。テキストを読みながら、自分はこうしているなぁとか、こうしてみようと考えながら受講ができて良かったです。

とても勉強になりました。マンガが分かりやすかったです。

チームの運営上、大切なことが明確になり良かったです。

自分、上司、部下、同僚も客観視することができて良かったです。

お申し込みはこちら