講座情報
こんなコースです
“してはいけない”事例から、作業工具と測定工具の使い方を学びます
作業や仕事に慣れてくると、作業手順を省いたり自分の能力を過信して勝手な判断で作業をしたりしてしまいがちです。
本講座は、“してはいけない”事例をもとに、作業工具と測定工具の使い方の基本について学習します。
【全77事例紹介】
ねらいと特色
- 各工程の作業者から設計者まで、ものづくり全般を俯瞰する視点を持つことができます。
- 漫画やイラストで“してはいけない”作業の事例を紹介しているため、禁止事項が一目でわかります。
- “してはいけない”事例を読んでから正しい作業について学ぶため、正しい工具の使い方の理由も理解できます。
教材構成
- テキスト:2冊(電子ブック対応)
- レポート回数:2回(Web提出可)
※テキストは「“してはいけない”で学ぶ ものづくりのコツ(総合編)」の1・2か月目と共通のものを使用しています。
主な項目
No. | 主な項目 |
---|---|
1 |
「機械加工,組立作業 編」部品加工作業
組立作業
工具の扱い方
各種機械の使い方
|
2 |
「測定・検査,品質管理 編」測定方法
測定器の取扱い
検査・評価
品質管理手法
|
受講者の声
漫画や図が多く、わかり易かった。見出しに重要な点がわかり易く一言集約されていて、学習のポイントが絞れたことと、問題もどこを問うているのかが明確でした。
業務に関わる事が多く勉強になりました。勉強していると、理解しているようでも知らなかった事などあり良かったと思いました。
イラスト等を多用し、理解し易かった。
測定の方は基本的な内容でほぼ知っている内容であったが、確認するのに役に立った。工具の方は、普段あまり使わないので勉強になったことも多かった。
会社では口頭で教わることが多かった内容がテキストで確認できて、今まで細かいところまでわからなかった事がわかり、より理解が深まりました。