メールマガジン
【号外】「無料!アンコンシャス・バイアスオンラインセミナー」開催のお知らせ

*2025年4月15日(火)
本日は、
アンコンシャスバイアス無料オンラインセミナー
について、ご案内いたします。ぜひ最後までご拝読いただければ幸いです。
無料!アンコンシャス・バイアス
ZOOMオンラインセミナー開催のお知らせ
ZOOMオンラインセミナー開催のお知らせ

弊社で初の試みとなりますが、
今年度新講座
「無意識の思い込みと向き合う アンコンシャスバイアス講座」
において、下記スケジュールにて無料オンラインセミナーを開催させていただきます。
今年度新講座
「無意識の思い込みと向き合う アンコンシャスバイアス講座」
において、下記スケジュールにて無料オンラインセミナーを開催させていただきます。
- 開催予定日: 5月23日(金)
- 開催時間: 12:00~13:00
※【本講座概要解説 40分前後、その後質疑応答含】

<アンコンシャス・バイアス=無意識の偏見>に気づき、誰もが働きやすい職場に・・・
-
無意識の偏見と言われるアンコンシャス・バイアスは、時に「決めつけ」「押しつけ」の言動となってあらわれ、無意識のうちに相手の存在価値を否定したり、メンバーのやる気をそいでしまったりして、一人ひとりの個性をつぶしてしまう恐れがあります。
今回は、アンコンシャス・バイアスに気づき、その影響や抑制方法を知ることで、多様な人財が活躍する職場を目指すきっかけにしていただければと思います。
通信教育開講記念として、皆様の貴重なお昼の時間をいただき、私どもより今後の社内教育に少しでもご参考いただけるようお届けできればと考えております。
お申込み方法
- A:「参加希望」と記載いただきご返信の程よろしくお願いいたします。
閲覧用URLをメールにてお送りいたします。 - B:お電話でのお申し込みは、03-3235-8686までご連絡ください。
担当者より、閲覧用URLをお伝えいたします。
〔登壇講師・執筆講師〕
北村 英哉(きたむら ひでや)
-
清泉大学人間学部 教授、東洋大学大学院社会学研究科 客員教授
日本心理学会 代議員
日本社会心理学会、日本感情心理学会、日本パーソナリティ心理学会 理事
東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。
博士(社会心理学)。
関西大学社会学部教授などを経て現職。
専門は社会心理学、感情心理学。人間の大切さを中心に置く心理学の視点から、どのように互いに他者を尊重して、社会を営んでいけるかを研究している。
2025年総合通信教育ガイドについて
ご請求は下記より受け付けております
「一人では変えられないことも、つながれば変わる。」