講座情報
こんなコースです
自動車の構造と製造法をわかりやすく解説!!
およそ3万点の部品から構成されている自動車は、安全性、耐久性、居住性などのさまざまな時代の要求に応えつつ、一つひとつの部品は、極限まで技術改良を重ね、追求されて作られています。本講座は、自動車産業に従事される方や自動車に興味をもつ方を対象に、自動車の構造と、材料から自動車ができるまでの製造法およびその工程について学習します。
ねらいと特色
- 自動車の一般知識と構造について、理解を深めます。
- 自動車に用いられる各種材料、加工法、組立法について学習します。
教材構成
- テキスト:1冊(電子ブック対応)
- レポート回数:2回
主な項目
No. | 主 な 項 目 |
---|---|
1 |
1章 自動車の概要
自動車の歴史
自動車の種類
自動車の諸元 自動車の性能 他 2章 自動車の構造(エンジン)
エンジンの概論
ガソリンエンジンの構造
ガソリンエンジンの付属装置 ロータリエンジン ディーゼルエンジン ハイブリッドシステム 他 |
2 |
3章 自動車の構造(ボデー)
動力伝達装置
サスペンション(懸架装置) ステアリング装置 ブレーキ装置 他 4章 自動車のエレクトロニクス
エンジンの電気装置
シャシの電気装置 5章 自動車の製造
鋳造
鍛造
焼結
熱処理 機械加工 溶接 プレス加工 塗装 他 6章 自動車の組立
車体組立
車両組立 7章 環境問題・安全対策
有害排出ガスの発生状況
排気ガスの浄化対策
その他の自動車環境対策 安全対策 |
受講者の声
添削の字が大変きれいで気持ちよく学習出来ました。
仕事で理解できなかった用語などがわかり実務に役立った。受講後も実務で見直せるようにインデックスを充実させてほしい。
今作っている製品が車のどの部分なのかが理解できた。図もありとてもイメージしやすかった。どうしてその公式となるのか原理を知りたかった。
自動車の構造について、何となくしか知らなかった点、全く知らない仕組みについて、詳しく学ぶことができました。
自動車部品を製造していますが、自分の作っている部品は自動車のどこに使用され、どのような役割をしているかを、改めて考える機会となりました。