新着・更新情報
テキスト内容を見る
講座コード: L30A
受講期間:11ヵ月
レベル:中級 上級
レポート提出方式: 記述式
特別受講料(税込):44,000 円
一般受講料(税込):46,200 円
お申込み(個人)
お申込み(法人)
講座資料をダウンロードする
先生方が丁寧に解答を見てくださいました。お礼申し上げます。レポートでは先生の講評に対して不満を感じましたが、解説を拝見して猛省しました。とてもわかりやすい解説で感謝しています。
4科目を受講する「徹底マスターコース」「総合コース」のほか、科目別合格を目指す方のために「科目別コース」を設けています。また、テーマ別に過去問題を厳選し、重要ポイントを絞ってわかりやすく解説した「科目別Web講義コース」も加わり、豊富なラインナップの中からご自身の勉強方法に合わせてコース選択が可能です。
電験三種資格取得に向けて
こんなコースです
理論・電力・機械・法規の全4科目を11か月かけて基礎から徹底的に学習します!
本講座は「電験三種受験講座(総合コース)」のテキストに加えて、オリジナル模擬テスト・重要用語収録のDVD-ROM、前年の過去問題集、電子ブック(過去問題・解答解説4年分)など、JTEXで取り扱う電験講座教材を結集しています。 ※ Web講義を除く受講期間は11か月・在籍期間は22か月の設定で、レポートの提出回数も11回におよび、理論・電力・機械・法規の4科目を1科目ずつ、じっくりと学んでいただけます。 資格・試験ジャンルNo.1の実績を誇る付録教材DVD-ROM「media5 Premierシリーズ」との併用学習は、最新試験まで網羅した過去問を解くことで学習成果のチェックと、弱点攻略ができるだけでなく、「単語帳」機能で重要用語を最終確認できます。 また、「ゲームモード」などの息抜きと飽きない工夫で、学習を無理なく継続的に進められます。
教材構成
30年の実績による充実の教材であなたの合格を強力に後押しします!
「media5 Premier 6 第三種電気主任技術者試験」
主な項目
理論1・2
2章 直流回路
3章 電気と磁気
4章 静電気
5章 交流回路
6章 電子現象
7章 電子理論・電子回路
8章 電気計測・電子計測
電力1・2
2章 火力発電と新エネルギー発電
3章 原子力発電
4章 変電所
5章 送電
6章 配電
7章 電気材料
機械1・2
2章 変圧器
3章 誘導電動機
4章 同期機
5章 パワーエレクトロニクス
6章 照明
7章 電熱
8章 電動力応用
9章 電気化学
10章 自動制御
11章 情報伝送・情報処理
法規
1章 総則・電路の絶縁
2章 接地および接地工事の種類
3章 電気機器・発変電施設
4章 電線路
5章 電気使用場所の施設
6章 電気関係法規
7章 電気施設管理
お申込みはこちら
受講者の声
先生方が丁寧に解答を見てくださいました。お礼申し上げます。レポートでは先生の講評に対して不満を感じましたが、解説を拝見して猛省しました。とてもわかりやすい解説で感謝しています。
JTEX電験三種対策講座ラインナップ
4科目を受講する「徹底マスターコース」「総合コース」のほか、科目別合格を目指す方のために「科目別コース」を設けています。また、テーマ別に過去問題を厳選し、重要ポイントを絞ってわかりやすく解説した「科目別Web講義コース」も加わり、豊富なラインナップの中からご自身の勉強方法に合わせてコース選択が可能です。