具体例で学ぶExcel2016|JTEX 職業訓練法人日本技能教育開発センター

JTEXが取り組むSDGsの目標
プライバシーマーク制度
SuperGrace
  • Twitter
  • YouTube JTEXチャンネル
-最新情報をお届けいたします-

講座詳細

具体例で学ぶExcel2016

講座コード: C45

受講期間:2ヵ月

レベル:入門 初級 

レポート提出方式: 記述式 記述式

特別受講料(税込):14,300

一般受講料(税込):16,500

お申込み(個人)

カゴに入れる

お申込み(法人)

講座資料をダウンロードする

こんなコースです

具体例に取り組みながらExcel2016をマスターしましょう!

すべてのビジネスの場で不可欠なスキルであるExcelについて、サンプルデータを用い、パソコンを操作することで、その使い方をマスターします。

実習問題で取り上げる関数
  • VLOOKUP
  • ROUND
  • COUNT
  • RANK
  • DSUM
  • IF

ねらいと特色

  • サンプルデータによる操作に基づいた学習により、Excelの使い方を身につけます。
  • VLOOKUP、COUNT など、関数についての実習問題に取り組むことによって、より高度なExcelの使い方を学習します。

※学習には、Excel2016のソフトウェアが必要です。

教材構成

  • テキスト1冊
  • サンプルデータ(ダウンロードサービスによる)
  • レポート回数:2回

主な項目

No. 主な項目
1
STEP1 Excelの基礎を学びましょう
  • Excelを起動しましょう
  • 文字や数値を入力しましょう
STEP2 表を作成しましょう
  • 表を編集しましょう
  • 印刷しましょう
  • 計算しましょう
  • さまざまな書式を学びましょう
STEP3 グラフを作成しましょう
  • 基本的なグラフを作成しましょう
  • 複合グラフを作成しましょう
2
STEP4 データを分析しましょう
  • データを活用しましょう
  • シート・ブックを活用しましょう
  • 視点を変えて分析しましょう
STEP5 Excelを活用しましょう
  • 目的に応じて関数を使いましょう
  • さまざまな機能を用いましょう

受講者の声

Excelの機能で知らなかったことが、知れたので良かったです。

レポートの添削に指摘が多く、これまで自分では気づかなかった点に気づくことができました。

仕事で謎だった関数について知ることができた。

リボンの中には便利な項目がたくさんあり、今までの自分が知る以外のものを覚えられて今後に活かせます。テキストの問題がどのファイルに入っているのか分かりにくいところがあった。

Excelのスキル向上ができました。講評欄をはみ出すほど親身に指導頂き有難うございました。