|
基本情報技術者の過去問の傾向を確認しよう! |
直近7年(平成21年~27年)
と平成13年~20年の過去問を比較すると、全体的に出題の偏りが少なくなっていることがわかります。学習をまんべんなくすることが必要になりますが、その中でも、全体の2割以上の出題比率がある「技術要素」と次に出題傾向の高い「コンピュータシステム」をまずは重点的に学習することがよいでしょう。
|
平成13~20年の過去問カテゴリー出題数 |
出題回数 |
出題カテゴリー |
割合 |
283 |
コンピュータシステム |
25.5% |
249 |
基礎理論 |
22.4% |
225 |
技術要素 |
20.3% |
158 |
開発技術 |
14.2% |
89 |
企業と法務 |
8.0% |
59 |
経営戦略 |
5.3% |
26 |
プロジェクトマネジメント |
2.3% |
11 |
システム戦略 |
1.0% |
11 |
サービスマネジメント |
1.0% |
|
|
直近7年の過去問カテゴリー出題数 |
出題回数 |
出題カテゴリー |
割合 |
230 |
技術要素 |
22.1% |
207 |
コンピュータシステム |
19.9% |
130 |
基礎理論 |
12.5% |
103 |
開発技術 |
9.9% |
95 |
経営戦略 |
9.1% |
93 |
企業と法務 |
8.9% |
74 |
サービスマネジメント |
7.1% |
63 |
システム戦略 |
6.1% |
45 |
プロジェクトマネジメント |
4.3% |
|
|
|
|
|
出題頻度の高いカテゴリーの用語をマスターしよう! |
技術要素 重要用語 |
重要語 |
出題回数 |
IPアドレス |
58 |
LAN |
53 |
プロトコル |
45 |
SQL |
34 |
TCP/IP |
25 |
DBMS |
23 |
主キー |
22 |
SMTP |
20 |
公開鍵
・
・
・ |
17
・
・
・ |
|
|
まずは、最も出題頻度の高い「技術要素」の重要用語を確認しましょう。
特に高い割合で問題文中に出る重要用語はしっかりチェックしましょう。 |
|
|
|
|
カテゴリーごとに直近の過去問題を解いて出題パターンを理解しよう! |
基本情報技術者試験は過去問の定位置にその類題が必ず出題されます。したがって、まずは「技術要素」の直近の過去問をマスターし、カテゴリーごとにその類題を研究しましょう。
|
|
|
|
過去の過去問題を解いて、さらに理解を深めよう! |
さらに、「技術要素」の過去の試験問題を学習して、より理解を深めましょう。
|
|
|
|
他のカテゴリーもSTEP2~4を同様に繰り返して勉強していきましょう! |
|